杉原電機株式会社

会社案内のページへ 太陽光発電のトップへ
太陽光発電とは
太陽光発電アパート・マンション
オール電化とは
補助金について
設置工事
お問い合わせ

補助金はどのくらい出るの?

地球温暖化防止の一環として、太陽光発電システムを設置すると国や自治体から補助金が出ます。
国、群馬県、主な市町村の補助金は、以下の通りです。
 平成22年度 住宅用太陽光発電補助金
●補助金額
:太陽電池モジュールの公称最大出力1kwあたり7万円
●申込期間:平成22年4月26日(月)〜平成22年12月24日(金)必着
  群馬県 平成22年度 群馬県住宅用太陽光発電設備等導入費補助金
●補助金額:1kWあたり3.5万円、もしくは自己負担額(設置費用から他の補助金を
      差し引いた額)の1/3のうち、額の低い方。上限額は10万円。
●申込期間:平成22年5月6日〜平成23年2月28日
  伊勢崎市 平成22年度 伊勢崎市住宅用太陽光発電システム設置費補助金
●補助金額
:1kWあたり5万円。上限額は10万円。
●申込期間:受付終了
  前橋市 平成22年度 住宅用太陽光発電システム設置費補助事業
●補助金額
:1kWあたり3.5万円。上限額は10万円。
●申込期間:平成22年4月1日〜平成23年2月28日
  太田市 太陽光発電システム導入奨励金(平成22年度)
●補助金額
:1kWあたり3万円の奨励金(太田市金券)。上限額は10万円。
●申込期間:受付終了
  みどり市 みどり市住宅用太陽光発電システム設置補助事業(平成22年度)
●補助金額
:1kWあたり3万円。上限額は10万円。
●申込期間:〜平成23年3月31日
  桐生市 桐生市住宅用新エネルギー設備等設置費補助金(平成22年度)
●補助金額:1kWあたり3万円。上限額は10万円。
      省エネ機器分の補助金額は設置費用の10%。
      対象機器と限度額は以下の通り。
       太陽熱温水器(自然循環型):2万円
       太陽熱温水器(強制循環型):4万円
       エコキュート(CO2冷媒ヒートポンプ給湯器):4万円
       エコジョーズ、エコフィール(潜熱回収型給湯器):2万円
       エコウィル(ガスエンジン給湯器):4万円
●申込期間:平成22年4月20日〜12月28日
  佐波郡玉村町 平成22年度 住宅用太陽光発電システム設置補助制度
●補助金額
:1kWあたり3万円。上限額は9万円。
●申込期間:平成22年度
  詳細は、国・各自治体または杉原電機にお問い合わせください。
設置工事の流れ
メールでお問い合わせ
太陽光トップ | 太陽光発電とは | 太陽光発電アパート・マンション
オール電化とは | 補助金制度 | 設置工事 | 資料請求
Copyright 2010 Sugihara-Denki Co.,Ltd.All rights reserved